「アズーロ エ マローネ」って知ってる?

三井土建 ニコニコさっちゃん♪

2013年03月14日 14:17

昨日のお昼のTVで紹介されてました!




アズーロとは、イタリア語で「青」のこと。
マローネとは「茶」。
つまり、「アズーロ エ マローネ」とは
「青と茶」色の組み合わせという意味だそうです。


ネットで調べると・・・

「青と茶は相性がいいよ」とは、
知ってるようで知らない基本事項。
紺のスーツに茶靴、茶ベルトを合わせる王道から、
紺ジャケのVゾーンにシャンパンゴールドのタイ、
茶のジャケットにネイビータイ、
茶のレザーブルゾンにブルーデニム、
水色のシャツにベージュのカーディガン、
ブルーのシャンブレーシャツにカーキのチノパン
といった具合に組み合わせます。
トーンと素材は様々に変えながら、
イタリア鉄板のお洒落カラーリングを楽しめます。

青は水色から濃紺まで、
茶はシャンパンカラーからコゲ茶まで、
幅広く選ぶことができます。
トーンの組み合わせは
濃×濃でも濃×淡でも淡×淡でも構いません。

とのこと。


ふううん・・・


初めて聞きました。




これを読んでくださっているあなた、
もしくはだんな様、彼氏くんが
もっともっとおしゃれに磨きがかかると
いいかもですね♪




えっ 三井家はどうなんだって・・・

それは、、、



ノーコメントです!!!(キッパリ!)   笑


関連記事