青い鳥
昨年より三井土建ひろめ隊!として活動を始めた私。
建設業は大変厳しく、現状を打破する『特効薬』がきっとどこかにあるはずだ!と探しながら・・・
昨年3月に行われた静岡の異業種交流会に参加したことから
浜松の方とのご縁をいただけ
倫理と出会う。
よろこんで通っていたら皆さんに覚えていただけた。
そこからすごく広がった・・・
でも、簡単には行かなかった。
いろんなことが起こった。
また不幸事も。
うまく行かないからこそ、見えるものがある。
感じることができる。
自分に置き換えることができる。
そうしているうちに『倫理』の先輩から『静岡の社長tv』のお話をいただけた。
最初はお断りした。うちは出ても何も話すことはない、と。
でも先輩は『出るべきだ』と何回もお電話をくださった。
そして、『静岡の社長tv』の収録・・・
カメラの後ろで息を殺して様子をうかがった。
なぜか、涙が出た。
全部知っている内容なのに・・・
なぜか・・・
社長の気持ちが明確に分かったからかもしれない。
亡くなった先代の残してくれたものへの感謝の涙かもしれない・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日、『静岡の社長tv』見たよ~とママ友がメッセージくれた。
感激しました。
超真面目な賢三さんが新鮮だった、とも 笑
プライベートもよく知っている彼女からのコメントはとてもうれしく思った。
そして、改めて、やってよかったな、と感謝した。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私も青い鳥を探していたチルチルミチルのように
実は青い鳥を持っていたのかもしれない。
最近、それに気がついた。
それを社長に言ったら
「そんなの最初から分かっていた!!!」 だって 。
はぁ~?! と思わず口走ってしまった私でした。 笑
関連記事