半白きゅうり
榛原のお父さんが届けてくれた
今年初のスイカとかぼちゃ等夏野菜・・・
実家のお父さんは人にくれるのが大好きなので
ご近所さんにあげると
代わりに野菜をもらったりするそう。
まさしく「物々交換」だね。
毎年スイカも人にくれて終わるって言ってるし。
その大半は御前崎行きで
三井家でありがたくいただいたり
たくさんの場合はママ友にもおすそ分け♪
ところで皆さん ボウルの中の薄い色のきゅうり
見たことありますか?
あんまり出回ってないと思うんだけど
『半白きゅうり』って言います。
亡くなった先代が大好きで
榛原のお父さんに頼んで作ってもらったもの。
先代が亡くなって10年だから
かれこれ15年くらいになるかな。
先代はきゅうりの青臭さが好きでなく
この『半白きゅうり』のサラサラ感が大好きだったようです。
以前はぬか漬けで食べたりしてたけど
そう言えば最近はやってなかったっけ。
またぬか床買ってきてつけてみるかな。
三井家ではスライスしてかつお節とポン酢でいただいています。
毎食くらい出しちゃいますw
お母さんもおいしいって言うからいいよね 笑
・お問い合わせはこちらからどうぞ
Google
にこにこ
関連記事