三井土建の家族 再び! 

三井土建 ニコニコさっちゃん♪

2012年10月24日 07:22

皆さん おはようございます( ^ω^ )ニコニコ
昨日の投稿で、この家族めっちゃ仲がいいんだよって
お知らせしたのですが、追加で!!!

主人には7つ上のお姉さんと5つ上のお姉さんがいます。


先代から何回も聞いた話で、
どうしても男の子が欲しくて(跡継ぎ)
待ちに待った男の子が生まれ、すごく喜ばれたとか。


主人の名前も変わってまして(みついけんぞう)
賢三という名前は男の子が生まれたらつけようと、
先代、先々代で決めてたというから、驚き!!!
親戚の働き者のおじさん(力三 りきぞう)さん と
先代の弟の賢司から一字ずつもらって つけたんですって。

名前からして、こんなにも気合が入ってるんだなあって
思いましたっけ。

よくお姉さんが笑い話で
「子どもの頃お父さんと賢三には尾頭付きの魚が出て、
私たちには切り身ばっかだった・・・汗」と話してくれますが
男の子は値打ちがあるのか、三井家ではごく当たり前に
そうだったんですね。
私が嫁いでもそうでしたね。

どうしても家業が土建業なので男社会ですし、
男の人を立てなくちゃ というのは、母を見て分かりましたし・・・

でも時は流れ、今はどうかというのは
触れないようにしておきましょうね( ゚ω^ )b

関連記事