三井土建 三井賢三の子どもたち 2
今日も、子どものことを。
子どもも大きくなると、親と出掛けなくなりますし、
部活動等で忙しくなり、写真も撮らなくなりますね。
なので、写真というと小学校くらいまでで、
末っ子の大ちゃんなんてかわいそうなもので
最近のものはほとんどないですもんね
10年位前のよく出掛けていた頃の写真を紹介します。
女の子は小学校高学年や中学校時代は
難しい年頃になって、いろいろとあり、
大変でした・・・汗
今はおかげ様で自分の進みたい道を見つけ
勉強、運動に(中・高・大と卓球部に所属)明け暮れろ
毎日を送っているようです。
用事がなければ連絡も来ません( ̄- ̄) シーン…
長男も今は目指す道に向かって猛勉強中!!!
とにかくがんばって欲しいものです。
どんな結果であれ、この頑張りが
活かせますから。
どの子もいい友達に恵まれてありがたいことですね。
小さい頃はどの子もお父さんと遊ぶのが大好きでしたが
もう大きくなっちゃって、遊んでくれなくなってきて
お父さん さびしそう・・・
この頃の大ちゃん かわいかったな(親バカですみません)
ブログにアップしようと昨日、今日と、昔の写真を引っ張り出して
久しぶりに見ますと・・・
何か子どもの顔を見て、涙が出ました。
特に長女の笑顔に。
今、一緒に暮らしていないせいかも知れません。
よく分からないのですが。
みんな 大きくなったね!
関連記事