手帖管理術。 その2
牛田剛さんから教わった付箋を使った『手帖管理術』!
これってすごいです!!!
やられた方ならわかるのですが
良い点をいくつか挙げてみますね。
付箋に書くだけだから手軽。
付箋を貼り換えてタイムスケジュール調整出来る。
頭の中が整理できて、なぜだかスッキリ!!!
気づいたことを付箋に書くだけなのに、思いのほかアイデアが出てくる。
この手帖一つで管理できてるから荷物が減る。
この『手帖管理術』!を実践している方とめっちゃ話が盛り上がるw
等
最近100円ショップで厚さ10mmのA5バインダーを手に入れたので
こちらに入れ替えてどこに行くのにも持参しています。
超簡単でまた仕事の能率も上がるし業績も上がる(←ホントです!)
今何をやらなければならないか。
必要か、不要か
受注している仕事の調整もこれまた簡単に出来る。(付箋を付け替えるだけ)
毎日この手帖を見るのが楽しみな三井です(*´▽`*)
・お問い合わせはこちらからどうぞ
Google
にこにこ
関連記事