下のバナーをクリックして社長の熱い思いを聴いてください!
⇒思い切ってやったことで『安心感』が得られます。(ブロック塀耐震改修)
御前崎市にお住まいのあなたは最高35万円の補助金を受けることが出来ます。
「どうせやるなら補助金の下りる、今!」
「うちのブロック塀が倒れて他人に迷惑をかけたくなかった」
「小学生の登校風景を見てドキドキすることもありません」
補助金が来年度もあるかはわからないので、やるなら今!です。
・お問い合わせはこちらからどうぞ
⇒庭や花壇を駐車スペースに変身!(駐車スペース増設)
雨天時のストレスが激減します。(荷物が多いと大変)
駐車スペースの悩みがなくなった!(来客があっても安心です)
駐車場代が削減できます。(年間で見れば結構な金額ですよね)
クルマの下取り価格に差が出ます。(さびが御前崎では問題ですから)
家族の介護問題は避けては通れない道です。(車いす・杖)
補助金が受けられるケースもあります。
・お問い合わせはこちらからどうぞ
⇒三井土建を選んだ理由(駒形神社様改修)
伊勢の神宮様の遷宮で出た古材を駒形神社様で譲り受けることになりました。
御前崎で暮らすものにとってとても喜ばしいことです。
多くの氏子の中からコンクリート工事につきまして三井土建が選ばれました。
駒形神社改修の実績や駒形神社内の鵜戸神社の基礎の仕事ぶりからお声をかけていただけました。
三井土建の施工したものは目立ちませんが、きっちりした施工をしていればわかってもらえるものです。誠心誠意、仕事でお返しさせていただきます。
・お問い合わせはこちらからどうぞ
⇒三井土建を選んでくださった理由
ある建設会社の営業さんから依頼を受けました。
〇〇のリニューアル改修工事を担当されたご縁です。
営業さんからこのようなお言葉をいただきました。
「お金にならないことに手間をかけていたから・・・」
営業という立場上、同じことを思うとのこと。
お客様の想像以上のものをお返ししたいと思います。
・お問い合わせはこちらからどうぞ
・三井土建は本物志向のサービスを提供します
・三井土建が施工した物件で倒壊はゼロです
・三井土建が施工した物件で倒壊はゼロです
御前崎市にお住まいのあなたは最高35万円の補助金を受けることが出来ます。
「どうせやるなら補助金の下りる、今!」
「うちのブロック塀が倒れて他人に迷惑をかけたくなかった」
「小学生の登校風景を見てドキドキすることもありません」
補助金が来年度もあるかはわからないので、やるなら今!です。
・お問い合わせはこちらからどうぞ

雨天時のストレスが激減します。(荷物が多いと大変)
駐車スペースの悩みがなくなった!(来客があっても安心です)
駐車場代が削減できます。(年間で見れば結構な金額ですよね)
クルマの下取り価格に差が出ます。(さびが御前崎では問題ですから)
家族の介護問題は避けては通れない道です。(車いす・杖)
補助金が受けられるケースもあります。
・お問い合わせはこちらからどうぞ

伊勢の神宮様の遷宮で出た古材を駒形神社様で譲り受けることになりました。
御前崎で暮らすものにとってとても喜ばしいことです。
多くの氏子の中からコンクリート工事につきまして三井土建が選ばれました。
駒形神社改修の実績や駒形神社内の鵜戸神社の基礎の仕事ぶりからお声をかけていただけました。
三井土建の施工したものは目立ちませんが、きっちりした施工をしていればわかってもらえるものです。誠心誠意、仕事でお返しさせていただきます。
・お問い合わせはこちらからどうぞ

ある建設会社の営業さんから依頼を受けました。
〇〇のリニューアル改修工事を担当されたご縁です。
営業さんからこのようなお言葉をいただきました。
「お金にならないことに手間をかけていたから・・・」
営業という立場上、同じことを思うとのこと。
お客様の想像以上のものをお返ししたいと思います。
・お問い合わせはこちらからどうぞ
2012年11月18日
坂本&パートナーさん企業経営フォーラムの学び


昨日は坂本&パートナーさんの「企業経営フォーラム」がグランドホテル浜松で開催され、浜松成果塾の有志の方と参加してきました。
戸塚先生からお話をいただき、普段拝聴することのできない坂本理事長の基調講演や、ランチェスター経営の竹田先生の講演、また、浜松成果塾で8月に優良企業研修をさせてくださった㈲伸栄総合サービスさんが表彰されるというので皆さんで伺った次第です。

まず、ランチェスター経営㈱ 竹田陽一先生による
「ランチェスター法則応用の弱者必勝の経営戦略」

戦術と戦略の違いを、戦争にたとえて、分かりやすく、説明してくださいました。
圧倒的に武器、兵隊が少ない我々のような小さな会社は、違ったやり方をしなければいけない。
普通に戦ったのでは、やられる。
戦争で考えて、イメージして、イメージして、イメージして、経営に置き換える!
弱者なりの戦い方をすれば、勝てる!!! スキ間商品!
また、先生のテキストにはこんな一文もwww
「日ごろの見方や考え方が変わっていないと気づかない」
私もかなりの変わり者(笑)
ちょっと、うれしい(´∀`∩)↑age↑
それとこんなことも書いてあります。
業績のよい会社の社長は朝が早い人が多い。
やっぱり、そうなんだ・・・
休憩を挟んで、坂本理事長の基調講演を拝聴しました。
「会計で会社を強くする!」
・我々経営者は、体質改善するしかない。
・自主的な経営を行う経営者にならないといけない。
・数字を見て経営すれば、黒字率50%!

坂本&パートナーさんの山尾さんとは今年3月の戸塚先生の講演会時にご縁をいただき、fb等でお付き合いさせていただいておりました。今まで三井土建は私が経理を行い、税理士さんのお世話にはなっていませんでしたが、今後は相談させていただきながら、三井土建をよりよい方向へ導けるようにしたいと思っております。
まず経営者が数字に強くならないと!!!!! ですから。
このような機会を与えてくださった 戸塚先生 ありがとうございました


