下のバナーをクリックして社長の熱い思いを聴いてください!
⇒思い切ってやったことで『安心感』が得られます。(ブロック塀耐震改修)
御前崎市にお住まいのあなたは最高35万円の補助金を受けることが出来ます。
「どうせやるなら補助金の下りる、今!」
「うちのブロック塀が倒れて他人に迷惑をかけたくなかった」
「小学生の登校風景を見てドキドキすることもありません」
補助金が来年度もあるかはわからないので、やるなら今!です。
・お問い合わせはこちらからどうぞ
⇒庭や花壇を駐車スペースに変身!(駐車スペース増設)
雨天時のストレスが激減します。(荷物が多いと大変)
駐車スペースの悩みがなくなった!(来客があっても安心です)
駐車場代が削減できます。(年間で見れば結構な金額ですよね)
クルマの下取り価格に差が出ます。(さびが御前崎では問題ですから)
家族の介護問題は避けては通れない道です。(車いす・杖)
補助金が受けられるケースもあります。
・お問い合わせはこちらからどうぞ
⇒三井土建を選んだ理由(駒形神社様改修)
伊勢の神宮様の遷宮で出た古材を駒形神社様で譲り受けることになりました。
御前崎で暮らすものにとってとても喜ばしいことです。
多くの氏子の中からコンクリート工事につきまして三井土建が選ばれました。
駒形神社改修の実績や駒形神社内の鵜戸神社の基礎の仕事ぶりからお声をかけていただけました。
三井土建の施工したものは目立ちませんが、きっちりした施工をしていればわかってもらえるものです。誠心誠意、仕事でお返しさせていただきます。
・お問い合わせはこちらからどうぞ
⇒三井土建を選んでくださった理由
ある建設会社の営業さんから依頼を受けました。
〇〇のリニューアル改修工事を担当されたご縁です。
営業さんからこのようなお言葉をいただきました。
「お金にならないことに手間をかけていたから・・・」
営業という立場上、同じことを思うとのこと。
お客様の想像以上のものをお返ししたいと思います。
・お問い合わせはこちらからどうぞ
・三井土建は本物志向のサービスを提供します
・三井土建が施工した物件で倒壊はゼロです
・三井土建が施工した物件で倒壊はゼロです
御前崎市にお住まいのあなたは最高35万円の補助金を受けることが出来ます。
「どうせやるなら補助金の下りる、今!」
「うちのブロック塀が倒れて他人に迷惑をかけたくなかった」
「小学生の登校風景を見てドキドキすることもありません」
補助金が来年度もあるかはわからないので、やるなら今!です。
・お問い合わせはこちらからどうぞ

雨天時のストレスが激減します。(荷物が多いと大変)
駐車スペースの悩みがなくなった!(来客があっても安心です)
駐車場代が削減できます。(年間で見れば結構な金額ですよね)
クルマの下取り価格に差が出ます。(さびが御前崎では問題ですから)
家族の介護問題は避けては通れない道です。(車いす・杖)
補助金が受けられるケースもあります。
・お問い合わせはこちらからどうぞ

伊勢の神宮様の遷宮で出た古材を駒形神社様で譲り受けることになりました。
御前崎で暮らすものにとってとても喜ばしいことです。
多くの氏子の中からコンクリート工事につきまして三井土建が選ばれました。
駒形神社改修の実績や駒形神社内の鵜戸神社の基礎の仕事ぶりからお声をかけていただけました。
三井土建の施工したものは目立ちませんが、きっちりした施工をしていればわかってもらえるものです。誠心誠意、仕事でお返しさせていただきます。
・お問い合わせはこちらからどうぞ

ある建設会社の営業さんから依頼を受けました。
〇〇のリニューアル改修工事を担当されたご縁です。
営業さんからこのようなお言葉をいただきました。
「お金にならないことに手間をかけていたから・・・」
営業という立場上、同じことを思うとのこと。
お客様の想像以上のものをお返ししたいと思います。
・お問い合わせはこちらからどうぞ
2013年04月20日
リコーダー。
昨日の朝の忙しい時間、
大ちゃんが
「リコーダーってどこにある?」
って言ってきた。
「あれ~ おかしいなあ、買ったはずだけど・・・」
なんて探したけど見つからなかったから
しょうがないので、長男が使ったものを持たせました。
あとから、新入学用品注文表を見たら
リコーダーのところに×がついてた!
買わなかったんだ・・・汗
学校から帰ってきた大ちゃんにお詫びをして、
どうだったか訊いたら
「みんなとちょっと色が違った」
「でも、使わなかったよ」とのこと。
またまたやっちゃったよ~
ごめんね、大ちゃん
新しいものを用意するね。
こんなダメ母ですが、
これからもよろしくお願いいたします。
大ちゃんが
「リコーダーってどこにある?」
って言ってきた。
「あれ~ おかしいなあ、買ったはずだけど・・・」
なんて探したけど見つからなかったから
しょうがないので、長男が使ったものを持たせました。
あとから、新入学用品注文表を見たら
リコーダーのところに×がついてた!
買わなかったんだ・・・汗
学校から帰ってきた大ちゃんにお詫びをして、
どうだったか訊いたら
「みんなとちょっと色が違った」
「でも、使わなかったよ」とのこと。
またまたやっちゃったよ~
ごめんね、大ちゃん
新しいものを用意するね。
こんなダメ母ですが、
これからもよろしくお願いいたします。
この記事へのコメント
ここ数日、妙にヒットしましたので、
再びメールします。
先ほど、前夜祭直会が終了しました。
みやつかさの挨拶で以下のことをのべて参りました。
(明日は、春の大祭りなので一言、総代・参与にご挨拶申し上げました。)
明日は、駒形さまの春祭りです。
春祭りは、秋の豊穣を祈る大祭りです。
全国の神様は、大変残念なことに、
個人の願いは叶えてくれません。
自分だけが、良いい思いをすれば、
良いんだ。
周りが、良くなくても自分だけが、
良い思いをして、自分が助かれば、それで良いといった考えは、
遥か昔からこの国では認められていませんでした。
自分一人の願いが叶えられたとしても、周りが裕福に
ならなければ、本当の意味での幸せではないことは、遥か昔の先祖は気付いていました。
明日は、氏子各位の幸福は基より、皇室の弥栄と地域の繁、栄更には、世界の平和を宮司は駒形の大神様に祈念申し上げます。
今年も、総代、参与(町内会長)は良い人ばかりで助かります。
御前崎は良い所です。
再びメールします。
先ほど、前夜祭直会が終了しました。
みやつかさの挨拶で以下のことをのべて参りました。
(明日は、春の大祭りなので一言、総代・参与にご挨拶申し上げました。)
明日は、駒形さまの春祭りです。
春祭りは、秋の豊穣を祈る大祭りです。
全国の神様は、大変残念なことに、
個人の願いは叶えてくれません。
自分だけが、良いい思いをすれば、
良いんだ。
周りが、良くなくても自分だけが、
良い思いをして、自分が助かれば、それで良いといった考えは、
遥か昔からこの国では認められていませんでした。
自分一人の願いが叶えられたとしても、周りが裕福に
ならなければ、本当の意味での幸せではないことは、遥か昔の先祖は気付いていました。
明日は、氏子各位の幸福は基より、皇室の弥栄と地域の繁、栄更には、世界の平和を宮司は駒形の大神様に祈念申し上げます。
今年も、総代、参与(町内会長)は良い人ばかりで助かります。
御前崎は良い所です。
投稿者(みやつかさ) at 2013年04月20日 20:26