下のバナーをクリックして社長の熱い思いを聴いてください!
⇒思い切ってやったことで『安心感』が得られます。(ブロック塀耐震改修)
御前崎市にお住まいのあなたは最高35万円の補助金を受けることが出来ます。
「どうせやるなら補助金の下りる、今!」
「うちのブロック塀が倒れて他人に迷惑をかけたくなかった」
「小学生の登校風景を見てドキドキすることもありません」
補助金が来年度もあるかはわからないので、やるなら今!です。
・お問い合わせはこちらからどうぞ
⇒庭や花壇を駐車スペースに変身!(駐車スペース増設)
雨天時のストレスが激減します。(荷物が多いと大変)
駐車スペースの悩みがなくなった!(来客があっても安心です)
駐車場代が削減できます。(年間で見れば結構な金額ですよね)
クルマの下取り価格に差が出ます。(さびが御前崎では問題ですから)
家族の介護問題は避けては通れない道です。(車いす・杖)
補助金が受けられるケースもあります。
・お問い合わせはこちらからどうぞ
⇒三井土建を選んだ理由(駒形神社様改修)
伊勢の神宮様の遷宮で出た古材を駒形神社様で譲り受けることになりました。
御前崎で暮らすものにとってとても喜ばしいことです。
多くの氏子の中からコンクリート工事につきまして三井土建が選ばれました。
駒形神社改修の実績や駒形神社内の鵜戸神社の基礎の仕事ぶりからお声をかけていただけました。
三井土建の施工したものは目立ちませんが、きっちりした施工をしていればわかってもらえるものです。誠心誠意、仕事でお返しさせていただきます。
・お問い合わせはこちらからどうぞ
⇒三井土建を選んでくださった理由
ある建設会社の営業さんから依頼を受けました。
〇〇のリニューアル改修工事を担当されたご縁です。
営業さんからこのようなお言葉をいただきました。
「お金にならないことに手間をかけていたから・・・」
営業という立場上、同じことを思うとのこと。
お客様の想像以上のものをお返ししたいと思います。
・お問い合わせはこちらからどうぞ
・三井土建は本物志向のサービスを提供します
・三井土建が施工した物件で倒壊はゼロです
・三井土建が施工した物件で倒壊はゼロです
御前崎市にお住まいのあなたは最高35万円の補助金を受けることが出来ます。
「どうせやるなら補助金の下りる、今!」
「うちのブロック塀が倒れて他人に迷惑をかけたくなかった」
「小学生の登校風景を見てドキドキすることもありません」
補助金が来年度もあるかはわからないので、やるなら今!です。
・お問い合わせはこちらからどうぞ

雨天時のストレスが激減します。(荷物が多いと大変)
駐車スペースの悩みがなくなった!(来客があっても安心です)
駐車場代が削減できます。(年間で見れば結構な金額ですよね)
クルマの下取り価格に差が出ます。(さびが御前崎では問題ですから)
家族の介護問題は避けては通れない道です。(車いす・杖)
補助金が受けられるケースもあります。
・お問い合わせはこちらからどうぞ

伊勢の神宮様の遷宮で出た古材を駒形神社様で譲り受けることになりました。
御前崎で暮らすものにとってとても喜ばしいことです。
多くの氏子の中からコンクリート工事につきまして三井土建が選ばれました。
駒形神社改修の実績や駒形神社内の鵜戸神社の基礎の仕事ぶりからお声をかけていただけました。
三井土建の施工したものは目立ちませんが、きっちりした施工をしていればわかってもらえるものです。誠心誠意、仕事でお返しさせていただきます。
・お問い合わせはこちらからどうぞ

ある建設会社の営業さんから依頼を受けました。
〇〇のリニューアル改修工事を担当されたご縁です。
営業さんからこのようなお言葉をいただきました。
「お金にならないことに手間をかけていたから・・・」
営業という立場上、同じことを思うとのこと。
お客様の想像以上のものをお返ししたいと思います。
・お問い合わせはこちらからどうぞ
2013年05月16日
置き薬の『三吉薬品』さん
昨日投稿しましたら
皆さまから反響がありましたので
もう少し詳しく紹介します。
これが昭和24年からずっと使っている鉄製の三井家の薬箱。
年季が入っていますw

そしてこの方が東川さん。2代目ですよ!
平成18年にお父さんから引き継いだそうです。
大企業を退職してまでやりたかったこのお仕事。
とても魅力があったんでしょうね♪

これが三井家の薬箱の中。
気持ちよく収納されています。
『三吉薬品』さんでしか手に入らないものもあるのでとても助かっています。
使った分だけ、後から精算するんですよ。

このカゴが優れもの。
「入れ子」になるように設計されてまして、軽くて丈夫で、
一度今風のものも使用したそうですが、またこちらに戻したとのこと。
これも昭和24年からなので、かれこれ60年以上経っていても、まだ現役!!!
いい仕事、してますねぇ・・・

先代の東川さんは自転車で背負って皆さまのところを回っていました。
私が嫁いでから何回もお会いした事があります。
とても気さくな、奈良県出身なのに御前崎にめっちゃ詳しい不思議なおじさんでしたw

最後に
皆さん、このメンタームE ご存知ですか。
このメンタームEってうちの長女や義姉のなおちゃん、もちろん私も愛用してます代物。
指先など乾燥したところに塗って使っています。
唇がかさかさしたときに塗ってもいいですよ。
クリームとは違って軟膏だと流れ落ちないため、塗る回数が少なくてすむんだそうです。
ドラッグストアには置いてないため、三井家は結構置いてもらっています。

***********************************
物はこれを生かす人に集まる、とはまさにこのこと。
お近くにお住まいの方なら東川さんのこと、ご存知の方も多いと思います。
やっぱ、いいものは、何年経っても、いいですね☆
皆さまから反響がありましたので
もう少し詳しく紹介します。
これが昭和24年からずっと使っている鉄製の三井家の薬箱。
年季が入っていますw
そしてこの方が東川さん。2代目ですよ!
平成18年にお父さんから引き継いだそうです。
大企業を退職してまでやりたかったこのお仕事。
とても魅力があったんでしょうね♪
これが三井家の薬箱の中。
気持ちよく収納されています。
『三吉薬品』さんでしか手に入らないものもあるのでとても助かっています。
使った分だけ、後から精算するんですよ。
このカゴが優れもの。
「入れ子」になるように設計されてまして、軽くて丈夫で、
一度今風のものも使用したそうですが、またこちらに戻したとのこと。
これも昭和24年からなので、かれこれ60年以上経っていても、まだ現役!!!
いい仕事、してますねぇ・・・
先代の東川さんは自転車で背負って皆さまのところを回っていました。
私が嫁いでから何回もお会いした事があります。
とても気さくな、奈良県出身なのに御前崎にめっちゃ詳しい不思議なおじさんでしたw
最後に
皆さん、このメンタームE ご存知ですか。
このメンタームEってうちの長女や義姉のなおちゃん、もちろん私も愛用してます代物。
指先など乾燥したところに塗って使っています。
唇がかさかさしたときに塗ってもいいですよ。
クリームとは違って軟膏だと流れ落ちないため、塗る回数が少なくてすむんだそうです。
ドラッグストアには置いてないため、三井家は結構置いてもらっています。
***********************************
物はこれを生かす人に集まる、とはまさにこのこと。
お近くにお住まいの方なら東川さんのこと、ご存知の方も多いと思います。
やっぱ、いいものは、何年経っても、いいですね☆
この記事へのコメント
遅ればせながら、拝見致しました。
ありがとうございました。
昨日から沼津に移動しました。
明日は、沼津市ー富士市辺りを廻商する予定です。
6月初旬には、また御前崎に戻ろうと思ってます。
皆さんお元気でご活躍されますようお祈りしております。
ありがとうございました。
昨日から沼津に移動しました。
明日は、沼津市ー富士市辺りを廻商する予定です。
6月初旬には、また御前崎に戻ろうと思ってます。
皆さんお元気でご活躍されますようお祈りしております。
投稿者(三吉) at 2013年05月23日 21:01
三吉様
コメントくださり、ありがとうございます。
三吉さんでしか手に入らない商品を
求めているお客様のために
大忙しですね。
また御前崎に戻られましたら
どうぞいらしてください。
お待ちしております。
コメントくださり、ありがとうございます。
三吉さんでしか手に入らない商品を
求めているお客様のために
大忙しですね。
また御前崎に戻られましたら
どうぞいらしてください。
お待ちしております。
投稿者(三井土建
) at 2013年05月27日 10:33
