下のバナーをクリックして社長の熱い思いを聴いてください!
⇒思い切ってやったことで『安心感』が得られます。(ブロック塀耐震改修)
御前崎市にお住まいのあなたは最高35万円の補助金を受けることが出来ます。
「どうせやるなら補助金の下りる、今!」
「うちのブロック塀が倒れて他人に迷惑をかけたくなかった」
「小学生の登校風景を見てドキドキすることもありません」
補助金が来年度もあるかはわからないので、やるなら今!です。
・お問い合わせはこちらからどうぞ
⇒庭や花壇を駐車スペースに変身!(駐車スペース増設)
雨天時のストレスが激減します。(荷物が多いと大変)
駐車スペースの悩みがなくなった!(来客があっても安心です)
駐車場代が削減できます。(年間で見れば結構な金額ですよね)
クルマの下取り価格に差が出ます。(さびが御前崎では問題ですから)
家族の介護問題は避けては通れない道です。(車いす・杖)
補助金が受けられるケースもあります。
・お問い合わせはこちらからどうぞ
⇒三井土建を選んだ理由(駒形神社様改修)
伊勢の神宮様の遷宮で出た古材を駒形神社様で譲り受けることになりました。
御前崎で暮らすものにとってとても喜ばしいことです。
多くの氏子の中からコンクリート工事につきまして三井土建が選ばれました。
駒形神社改修の実績や駒形神社内の鵜戸神社の基礎の仕事ぶりからお声をかけていただけました。
三井土建の施工したものは目立ちませんが、きっちりした施工をしていればわかってもらえるものです。誠心誠意、仕事でお返しさせていただきます。
・お問い合わせはこちらからどうぞ
⇒三井土建を選んでくださった理由
ある建設会社の営業さんから依頼を受けました。
〇〇のリニューアル改修工事を担当されたご縁です。
営業さんからこのようなお言葉をいただきました。
「お金にならないことに手間をかけていたから・・・」
営業という立場上、同じことを思うとのこと。
お客様の想像以上のものをお返ししたいと思います。
・お問い合わせはこちらからどうぞ
・三井土建は本物志向のサービスを提供します
・三井土建が施工した物件で倒壊はゼロです
・三井土建が施工した物件で倒壊はゼロです
御前崎市にお住まいのあなたは最高35万円の補助金を受けることが出来ます。
「どうせやるなら補助金の下りる、今!」
「うちのブロック塀が倒れて他人に迷惑をかけたくなかった」
「小学生の登校風景を見てドキドキすることもありません」
補助金が来年度もあるかはわからないので、やるなら今!です。
・お問い合わせはこちらからどうぞ

雨天時のストレスが激減します。(荷物が多いと大変)
駐車スペースの悩みがなくなった!(来客があっても安心です)
駐車場代が削減できます。(年間で見れば結構な金額ですよね)
クルマの下取り価格に差が出ます。(さびが御前崎では問題ですから)
家族の介護問題は避けては通れない道です。(車いす・杖)
補助金が受けられるケースもあります。
・お問い合わせはこちらからどうぞ

伊勢の神宮様の遷宮で出た古材を駒形神社様で譲り受けることになりました。
御前崎で暮らすものにとってとても喜ばしいことです。
多くの氏子の中からコンクリート工事につきまして三井土建が選ばれました。
駒形神社改修の実績や駒形神社内の鵜戸神社の基礎の仕事ぶりからお声をかけていただけました。
三井土建の施工したものは目立ちませんが、きっちりした施工をしていればわかってもらえるものです。誠心誠意、仕事でお返しさせていただきます。
・お問い合わせはこちらからどうぞ

ある建設会社の営業さんから依頼を受けました。
〇〇のリニューアル改修工事を担当されたご縁です。
営業さんからこのようなお言葉をいただきました。
「お金にならないことに手間をかけていたから・・・」
営業という立場上、同じことを思うとのこと。
お客様の想像以上のものをお返ししたいと思います。
・お問い合わせはこちらからどうぞ
2014年03月13日
後悔先に立たず・・・汗
いつもはメガネを愛用している三井も
心機一転、コンタクトも併用するようにするかと
眼科さんへ行ってきました。
三井家では長女と義姉がコンタクトのため
取り扱い等見ていたので、軽い気持ちで受診し
1dayを3回お試しすることにしました。
ですが、今日ほど自分のチキンさ具合が
イヤになったことはありません。
出産経験が3回もあるから
何でもどんと来い!!!だろうと自分で思ってましたが
怖い 汗
装着も怖いけど、取るもの怖い。
眼科さんでも取り外し等の練習はしましたが
まぁ、お宅に帰ってゆっくりやってください、
とのことで、取り扱いガイドをくれたのみ。
そのまま帰宅し8時過ぎたのでさて取ろうとしたけどなかなか取れない。
引っ張ったり、こすったりしてたら、何とか左目は取れたけど
右目は未だ取れず。
名古屋の長女も木曜日は部活中とわかってましたが
TELし、どんなもんか聞いてみることにしました。
9時過ぎにやっとつながり、ことの説明をし
どうしたらいいか、訊いてみました。
長女曰く、とにかくがんばれ!
どうしても取れなかったら明日眼科さんを受診するように。
と今から部活の皆さんと食事に行くから♪
とちょっと迷惑そうにアドバイスくれました。

いろいろググッてコツらしきものは見たけど
これからどうなるか!
後日ブログにしますね w
今の三井の心境・・・
『後悔先に立たず・・・汗』

Google
今日も読んでくれてありがとうございます。
にこにこ
心機一転、コンタクトも併用するようにするかと
眼科さんへ行ってきました。
三井家では長女と義姉がコンタクトのため
取り扱い等見ていたので、軽い気持ちで受診し
1dayを3回お試しすることにしました。
ですが、今日ほど自分のチキンさ具合が
イヤになったことはありません。
出産経験が3回もあるから
何でもどんと来い!!!だろうと自分で思ってましたが
怖い 汗
装着も怖いけど、取るもの怖い。
眼科さんでも取り外し等の練習はしましたが
まぁ、お宅に帰ってゆっくりやってください、
とのことで、取り扱いガイドをくれたのみ。
そのまま帰宅し8時過ぎたのでさて取ろうとしたけどなかなか取れない。
引っ張ったり、こすったりしてたら、何とか左目は取れたけど
右目は未だ取れず。
名古屋の長女も木曜日は部活中とわかってましたが
TELし、どんなもんか聞いてみることにしました。
9時過ぎにやっとつながり、ことの説明をし
どうしたらいいか、訊いてみました。
長女曰く、とにかくがんばれ!
どうしても取れなかったら明日眼科さんを受診するように。
と今から部活の皆さんと食事に行くから♪
とちょっと迷惑そうにアドバイスくれました。
いろいろググッてコツらしきものは見たけど
これからどうなるか!
後日ブログにしますね w
今の三井の心境・・・
『後悔先に立たず・・・汗』

今日も読んでくれてありがとうございます。
にこにこ
この記事へのコメント
こんばんは。
怖いという感覚分かります!
ソフトレンズの場合はつまんでとるって感覚になれるまではちょっと大変ですよね。
私はハードレンズを初めて使った時にとるのに苦労したのを思い出しました。
レーシックを受けたので、今はコンタクトも不要な生活をしていますが!
寝てしまうと、乾燥して取りにくくなってしまうので、がんばってとってくださいね!
怖いという感覚分かります!
ソフトレンズの場合はつまんでとるって感覚になれるまではちょっと大変ですよね。
私はハードレンズを初めて使った時にとるのに苦労したのを思い出しました。
レーシックを受けたので、今はコンタクトも不要な生活をしていますが!
寝てしまうと、乾燥して取りにくくなってしまうので、がんばってとってくださいね!
投稿者(まついゆうき
)) at 2014年03月13日 21:38

はじめまして、私も苦戦した思い出があり
コメントさせていただきました。
私の場合は、コンタクト用目薬などで
少し目を潤わせてから
取るとはずしやすいです。
特にワンデ―は取りにくいですね。
今では少し眼球を動かすだけで
簡単に取れるようになりました。
かれこれ、20年使っていますが
いろんなメーカーがありますので
いろいろお試しになるとイイと思いますよ。
慣れれば楽ちんです~。
コメントさせていただきました。
私の場合は、コンタクト用目薬などで
少し目を潤わせてから
取るとはずしやすいです。
特にワンデ―は取りにくいですね。
今では少し眼球を動かすだけで
簡単に取れるようになりました。
かれこれ、20年使っていますが
いろんなメーカーがありますので
いろいろお試しになるとイイと思いますよ。
慣れれば楽ちんです~。
投稿者(チーキー) at 2014年03月14日 09:32
まついゆうきさま
コメントくださり、ありがとうございます。
結局寝てしまい、最悪眼科さんのお世話になるか、とも思いましたが、何とかとることができました。
心が前向きになったらまたチャレンジしようと思います。
にこにこ
コメントくださり、ありがとうございます。
結局寝てしまい、最悪眼科さんのお世話になるか、とも思いましたが、何とかとることができました。
心が前向きになったらまたチャレンジしようと思います。
にこにこ
投稿者(三井土建
)) at 2014年03月16日 09:56

チーキーさま
チーキーさまもコメントをお寄せくださりありがとうございます。
結構苦戦した方がいらっしゃるんですよね。
『コンタクト外し方コツ』w
と検索したら出ること、出ること・・・笑
皆さん困ってらっしゃったんだ、とうれしく思うのも束の間、さて三井はどうしてとるんだよ、と後悔しました。
おかげさまで何とかとることができて、今はメガネちゃんとの生活を満喫しています。
長女からもあきれられながらも
「えっ お母さん やめたらもったいないじゃん!」
「またはめて、困ったら連絡ちょうだいw」
「周りでお母さんみたいに取れなくて困る人いないから面白い」
と励まされてるのか、けなされてるのか
わからない言葉をもらいました。
このままじゃ、なんだかやな感じなので
チーキーさんおっしゃるように
いろいろ試してみたいと思います。
にこにこ
チーキーさまもコメントをお寄せくださりありがとうございます。
結構苦戦した方がいらっしゃるんですよね。
『コンタクト外し方コツ』w
と検索したら出ること、出ること・・・笑
皆さん困ってらっしゃったんだ、とうれしく思うのも束の間、さて三井はどうしてとるんだよ、と後悔しました。
おかげさまで何とかとることができて、今はメガネちゃんとの生活を満喫しています。
長女からもあきれられながらも
「えっ お母さん やめたらもったいないじゃん!」
「またはめて、困ったら連絡ちょうだいw」
「周りでお母さんみたいに取れなくて困る人いないから面白い」
と励まされてるのか、けなされてるのか
わからない言葉をもらいました。
このままじゃ、なんだかやな感じなので
チーキーさんおっしゃるように
いろいろ試してみたいと思います。
にこにこ
投稿者(三井土建
)) at 2014年03月16日 10:03
